2009年09月21日
2009年08月06日
アイスワイン

アイスワイン
恐ろしく甘口の白ワインです
ワイン云々は語れませんが
ジュースみたいに飲みやすいです
・・・が、調子に乗るとやられます


今度のキャンプに持って行こうと思ってます

過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
2009年06月11日
くんたま
明日の夜のビールのお供にと思い
今日の夕方、ゆで卵に下味をつけておいたものを
息子が目ざとく見つけ、すかさず・・・
コレ食べたい!
息子はこの卵を燻製するのをわかっていて
今すぐ燻製にして食べたい!
と夕飯前に言い出したので
仕方なしにスモークすることに・・・
本当は、まだまだ下味が染込んでないので
もう一晩じっくり下味が染込ませたいとこだったのだけど
急遽スモーク開始
さくっと熱燻
燻製卵の出来上がり!
この半熟具合・・・
くぅーもっと味染込まして味たまにして
明日燻製したらもっと美味かっただろうな・・・
まあ、息子も美味い美味いって一口で食べちゃったし
良しとしましょう!
明日はかまぼこの燻製かな?

A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) LI’L SMOKEY(リルスモーキー)
我が家のアブガルシアのスモーカー
に似てますね!?
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
今日の夕方、ゆで卵に下味をつけておいたものを
息子が目ざとく見つけ、すかさず・・・
コレ食べたい!
息子はこの卵を燻製するのをわかっていて
今すぐ燻製にして食べたい!
と夕飯前に言い出したので
仕方なしにスモークすることに・・・
本当は、まだまだ下味が染込んでないので
もう一晩じっくり下味が染込ませたいとこだったのだけど
急遽スモーク開始

燻製卵の出来上がり!

くぅーもっと味染込まして味たまにして
明日燻製したらもっと美味かっただろうな・・・
まあ、息子も美味い美味いって一口で食べちゃったし
良しとしましょう!
明日はかまぼこの燻製かな?

A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) LI’L SMOKEY(リルスモーキー)
我が家のアブガルシアのスモーカー
に似てますね!?
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
2008年07月31日
暑い日には・・・
コレ!
エルポコ風サラダを作ってみた
なんとなくこんな感じだったような?
味もなんとなく似てるのだが
何かが違うような気がする
今度、またエルポコ行って確かめてこよう!
で、最近仕事がマジで忙しい・・・・・・・
・・・・・・・のだが、明日から友人家族とキャンプなのです
お盆休みは今年も休めそうに無いので
早めの夏休み
正直明日、明後日は仕事に行くところは
わんさか有るのだけど・・・
夏休み強行なのです!
ま、何とかなるでしょう!?
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ
エルポコ風サラダを作ってみた

味もなんとなく似てるのだが
何かが違うような気がする
今度、またエルポコ行って確かめてこよう!
で、最近仕事がマジで忙しい・・・・・・・
・・・・・・・のだが、明日から友人家族とキャンプなのです
お盆休みは今年も休めそうに無いので
早めの夏休み
正直明日、明後日は仕事に行くところは
わんさか有るのだけど・・・
夏休み強行なのです!
ま、何とかなるでしょう!?
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2008年06月22日
2008年06月03日
またまたエルポコ
昨日のお話

エルポコ行きました
場所はコチラ
本家の方で、だいぶ前に記事にしたんだけど
またまた行っちゃいました!
今回オヤジのオーダーは勿論
グ ラ ン デ
いわゆるジャンボハンバーグですね
息子はチーズハンバーグ
かみさんはベーコンハンバーグをオーダー!
それ以外にも・・・
勿論チョリソをオーダー
このチョリソ僕的には絶品
今回も車で行っちゃったので
ビールはおあずけだったんだけど
いやー実にビールが飲みたくなる美味さ
このエルポコかれこれ20年以上前から
たまに食べに行くんだけど
チョリソは絶対外せませんな
あと、個人的にこの凄く気に入ってるのが
このサラダ
今回は訳有って物凄く腹減ってたので
ジャンボ完食するも物足らず・・・
(うーんなんだかメタボ危機?・・笑)
まあ、腹八分目が良しでしょう
んでもって何故こんなに腹減りモードだったかと言うと
昨日は息子の学校が振替休日だったので
当初浦安な某ネズミランドに行こうか画策してたんだけど
なにやら物凄く混むぞ・・・みたいな情報を得て
あっさり行き先変更
で、行ったのは板橋のラウンドワン
地図はこちら
のスポッチャ!
でも・・・・
到着したけど月曜日だってのに凄い人
世の中振休が多いのね
まあ、でもスポッチャなかなか面白かったですよ

大人用クラブでナイスショット?!
・・・ノーコメント
つーわけでオヤジも30年ぶりぐらい
ローラースケートにチャレンジしたんですが・・・・
いやー不恰好極まりない(笑
んあわけで色々やってみたけど
なかなか面白かったです
つーわけでかなりカロリーを消費して
腹減りモードだったんですね
いやーそれにしてもエルポコ美味かった
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ

エルポコ行きました
場所はコチラ
本家の方で、だいぶ前に記事にしたんだけど
またまた行っちゃいました!
今回オヤジのオーダーは勿論
グ ラ ン デ
いわゆるジャンボハンバーグですね
息子はチーズハンバーグ
かみさんはベーコンハンバーグをオーダー!
それ以外にも・・・

このチョリソ僕的には絶品
今回も車で行っちゃったので
ビールはおあずけだったんだけど
いやー実にビールが飲みたくなる美味さ
このエルポコかれこれ20年以上前から
たまに食べに行くんだけど
チョリソは絶対外せませんな
あと、個人的にこの凄く気に入ってるのが

今回は訳有って物凄く腹減ってたので
ジャンボ完食するも物足らず・・・
(うーんなんだかメタボ危機?・・笑)
まあ、腹八分目が良しでしょう
んでもって何故こんなに腹減りモードだったかと言うと
昨日は息子の学校が振替休日だったので
当初浦安な某ネズミランドに行こうか画策してたんだけど
なにやら物凄く混むぞ・・・みたいな情報を得て
あっさり行き先変更
で、行ったのは板橋のラウンドワン
地図はこちら
のスポッチャ!
でも・・・・
到着したけど月曜日だってのに凄い人

世の中振休が多いのね
まあ、でもスポッチャなかなか面白かったですよ




つーわけでオヤジも30年ぶりぐらい
ローラースケートにチャレンジしたんですが・・・・
いやー不恰好極まりない(笑
んあわけで色々やってみたけど
なかなか面白かったです
つーわけでかなりカロリーを消費して
腹減りモードだったんですね
いやーそれにしてもエルポコ美味かった
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2007年11月28日
復活?大勝軒

東池 おはこ 大勝軒
今日オヤジの家のポストに投函されてました
でも今日もまだ工事の人達が工事してたんだけど
大丈夫なの?と思ったのは僕だけでしょうか・・・
さてさて果たしてオープン日どうなる事やら?
少し落ち着いたら食いに行ってみるかな?
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2007年11月18日
ワッパーでウップなのです
巣鴨にバーガーキングが出来たので
今日の昼飯はハンバーガーにしてみました
超久しぶりのバーガーキング
ワッパーチーズベーコンのミール!
ウップ・・
久しぶりに手にとると・・・
デカイ!
ところでワッパーチーズベーコン単品510円
ちなみに近所のマックではフィレオフィッシュ100円だったから
フィレオフィッシュなら5個も食べられるんですよね・・・
メタボ予備軍な僕にはフィレオ5個は罰ゲームだけど・・・
もっともワッパーも結構・・・
そうそう!近所の東池大勝軒だいぶ工事が進んできましたね!
12/1オープン予定だって!
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ
今日の昼飯はハンバーガーにしてみました



久しぶりに手にとると・・・
デカイ!
ところでワッパーチーズベーコン単品510円
ちなみに近所のマックではフィレオフィッシュ100円だったから
フィレオフィッシュなら5個も食べられるんですよね・・・

メタボ予備軍な僕にはフィレオ5個は罰ゲームだけど・・・
もっともワッパーも結構・・・

そうそう!近所の東池大勝軒だいぶ工事が進んできましたね!
12/1オープン予定だって!
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

2007年10月29日
巣鴨に東池 大勝軒なのです!
いやータイトルの通り
12/1オープン予定らしいです
なるほどねー!
ココは前の記事でもちょこっと触れましたが
僕が高校3年間バイトしてた弁当屋があったところ
実家からはマジで近所なのです
東池袋の大勝軒といえば僕が中学生
(ちなみに、あそこは我が母校の通学域なのです)
だった頃(二十数年前だけど・・
)
に何回か行った事が有るくらいで
そんなに触手が働かなかったんですね
確かに量は満足だったけど
味は、週に何回も通うほどは好みじゃなかったので
(大勝軒ファンの皆様申し訳有りません・・・
)
特に頻繁には通う事は有りませんでした
けど、たまに食べに行くと
やっぱり満足して帰ってきてたので
嫌いな味では無かったんですかね?
けど、段々人気が出てきて
凄い行列が出来るようになっちゃってからは
全くと言って良いほど
行かなくなったんですが
あっちこっちに暖簾分け?のお店を
見かけるようになってから
(ほんのここ数年ですけどね)
たまに食べる程度にはなったんですけど
それでも、食べたいから行くではなく
たまたま行った所の近くに大勝軒があったので食べました!
程度だったのです
さてさて、で、開店予定のこのお店
実家の極近所(たいがいしつこい?
)なので
まあ、オープンしたら、ちょっと行ってみようかな?って思ってます
でも、ひとつ心配な事が・・・・
あのお店曲がり角にあるんだけど
あんまり周りに人が居たりすると
非常に曲がり辛いんですよね・・・
個人的には行列なんて出来て欲しくないんだけど
やっぱ無理かな?(笑
ところで、あの場所は地元民のみぞ知る心配事があるんだけど
その話は・・・・まあそのうち
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ
12/1オープン予定らしいです

ココは前の記事でもちょこっと触れましたが
僕が高校3年間バイトしてた弁当屋があったところ
実家からはマジで近所なのです
東池袋の大勝軒といえば僕が中学生
(ちなみに、あそこは我が母校の通学域なのです)
だった頃(二十数年前だけど・・

に何回か行った事が有るくらいで
そんなに触手が働かなかったんですね
確かに量は満足だったけど
味は、週に何回も通うほどは好みじゃなかったので
(大勝軒ファンの皆様申し訳有りません・・・

特に頻繁には通う事は有りませんでした
けど、たまに食べに行くと
やっぱり満足して帰ってきてたので
嫌いな味では無かったんですかね?
けど、段々人気が出てきて
凄い行列が出来るようになっちゃってからは
全くと言って良いほど
行かなくなったんですが
あっちこっちに暖簾分け?のお店を
見かけるようになってから
(ほんのここ数年ですけどね)
たまに食べる程度にはなったんですけど
それでも、食べたいから行くではなく
たまたま行った所の近くに大勝軒があったので食べました!
程度だったのです
さてさて、で、開店予定のこのお店
実家の極近所(たいがいしつこい?

まあ、オープンしたら、ちょっと行ってみようかな?って思ってます
でも、ひとつ心配な事が・・・・
あのお店曲がり角にあるんだけど
あんまり周りに人が居たりすると
非常に曲がり辛いんですよね・・・
個人的には行列なんて出来て欲しくないんだけど
やっぱ無理かな?(笑
ところで、あの場所は地元民のみぞ知る心配事があるんだけど
その話は・・・・まあそのうち

過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
