ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakztk
キャンプ大好き
スノーボード大好き
(下手糞だけど・・)
MTB大好き
(へたれだけど・・・)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月24日

FNC26 セレナ を楽しもう!21

ただの覚書

去年の5月にやった事です・・・
ルームランプのLED化
LEDランプは納車前に買ってあった物
車種別の物なのでピッタリフィットです

んで、物凄く明るいです
キャンプ場で使ってると煌々と輝いてます

運転席上部





セカンドシート助手席側





セカンドシート運転席側





サードシート上部





作業的には誰でも出来るレベルだと思います



そうそう我が愛車ですが
納車直後からあったトラブルがこないだまた出たので
ディーラーに修理してもらってます

そのトラブルってのは
セキュリティーの誤作動?
我が愛車はリモコンエンジンスターター(レギュラーモデル)と
超音波カーアラーム(セキュリティサポートシステム)を
付けてあるんですが
通常リモコンキーでセキュリティが解除されるんですが
リモコンキーでドアロック解除しても
解除されず侵入警報が鳴ってしまいます

普通はリモコンキーでドアロックして
アンロックをドアキーで開けちゃったり
いわゆる無理やりこじ開けた時に
警報が鳴らなければならないのに
正常にドアロック解除してるのに警報が鳴ってしまうと・・・
それも常日頃から誤作動を起こさず
忘れた頃にいきなり誤作動を起こし
エンジンスタートさせるとその後は問題なく作動すると・・・

最初は納車直後に起こったので最初の点検時その旨ディーラーに
伝えて見て貰ったんだけど「確認できず問題なし」との回答
二回目は今年の夏ごろ
知人に車を貸したところいきなり鳴り出したと
んで、エンジンスタート後は問題なしで
ディーラーに点検時その旨伝えたら
またまた「確認できず問題なしとの回答」
三回目はついこないだ
ちょっと車に荷物を取りに行ったらやっぱり誤作動
なので今度はエンジンスタートさせず
すぐさまディーラーに電話して
駐車場まで来て貰う事に
(幸いディーラーから歩いて来られる距離なのです)

んで、ディーラーの営業さんとメカニックさんにも確認してもらい
何度もリモコンキーでロックとアンロックを繰り返したんだけど
やっぱりアンロックしてもセキュリティの解除が行われず
やかましくアラームが鳴る始末
これにはメカニックさんも頭捻ってましたが
とりあえず症状を確認してもらい翌日ディーラーに修理に出しました

と言っても、翌日は正常動作してるので
とりあえずセキュリティーのコントロールシステム部品を
交換するので様子見てくれとの事

つー訳で明日車を引き取りに行ってきます


この誤作動今まで誤作動した時って
車を暫く(十日間もしくは、それ以上)使っていなかった直後に起こってるので
引き取ったらまた暫くドアロック解除もしないで
放置プレーするつもり・・・



果たしてちゃんと直ってるのか?




過去のアーカイブはコチラでどうぞ!

  


Posted by nakztk at 23:32Comments(0)FNC26 セレナ

2012年11月18日

i i kids snow ware = Yellow Olla Plan meet GREEN clothing

息子用のウェア買った

i i kids snow ware = Yellow Olla Plan meet GREEN clothing

お馴染グリーンクロージングの生地を使った
キッズ用のウェアなんだけど
お父さん親馬鹿っぷり全開な
親父とお揃いのウェア・・・

お父さんやお母さんがグリーンのウェア着てるなら
お子さんには絶対コレだよね

こんなウェアが有ると知った時
すかさずSTYRUSでオーダーしたんだけど
10月に行ったOVER THE WALL 2012 “OUTLOOK”で
一緒にキャンプした方がなんとこのウェアを作ってる方でビックリ!
実はグリーンの田口社長ファミリーも一緒だったんですが
お知り合いと言う事で同じサイトで一緒に過しました


んで、とりあえずこのウェアお勧めなので
ブログにアップしました




左・前
中・後
右・横


息子の身長は150センチ丁度くらい

ウェアのサイズは150
LOW JKT のカラーは#12 Cobalt
KATU PTのカラーは#17 Nibiです

お父さん的には#10 Kimidoriも気になりましたが・・・
オーダーする時に色んなカラーをチョイス出来るのも嬉しいですね



左・タグ(パンツはKATU PT)
中・ジッパーではなくベルクロになってます
  (本当に小さな子供には良いですね)
右・ベルトループは付いていません




左・Greenclothingのタグも付いてます
中・バックにポケットふたつ
右・裾がケブラーの生地で補強されてます
  コレは実に良いですね! ちょっと裾が長いとズルズル引きずるもんね





左・ジャケットはLOW JKT
中・ここにもグリーンクロージングのタグが
右・袖口のインナーカフが良いね!





あとはスノーボードシーズンに
息子の部活が休みのときがあるかどうかですな・・・



過去のアーカイブはコチラでどうぞ!  


Posted by nakztk at 14:54Comments(0)スノーボード関係

2012年11月04日

FNC26 セレナ を楽しもう!20



もうだいぶ前にやった事だけど
ウィンカーポジション入れました
これもあくまで自己責任で・・・

いつ買ったか分からないYACのウィンカーポジションの新品があって
とりあえず入れてみました



左・配線の長さが足りなかったので延長
これは圧着した後に熱を加えると中の樹脂が溶け出し防水効果が得られる物です
中・ヒューズを入れてヒューズを抜けば直ぐに純正状態に戻るようにしました
右・とりあえずこんな形にして




左・フェンダー内側に配置
中・アース線を途中から出して
右・ココに接続





んで夕方はこんな感じ



もうちょっとポジションランプが減光してると良いんだけどな
減光はしてるんだけど、まだまだ明る過ぎ感がね

気が向いたら何とかするかも?

過去のアーカイブはコチラでどうぞ!  


Posted by nakztk at 22:34Comments(0)FNC26 セレナ