ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakztk
キャンプ大好き
スノーボード大好き
(下手糞だけど・・)
MTB大好き
(へたれだけど・・・)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月29日

シーズン4日目 ニセコ




昨夜から降り続いた雪のおかげで
ニセコ2日目の朝はグッドコンディションで始まりました



昨日ゴンドラで一緒になった
オージーな人たちいわく
「今日のコンディションは最悪だね!」なんて
言ってたけど
あのオージーもさぞかし今頃喜んでるだろうな・・・んなんて思いながら
センターフォーのリフト待ちに並びました

アーリーなんちゃらで何本か滑って降りてきた人たちが皆
ニタニタしていたので
こりゃ楽しみなんて思ってるうちに
センターフォーに乗車開始



そのまま皆さんエース第3ペアにまた並び始めましたが
僕らニセコ素人衆は待ちきれずに滑走開始



うひょー!
ひえー!
など等奇声を発しながら一本滑り
またセンターフォーに乗り
リフトを降りるとエース第3ペアが動き始めたので
そのまま乗車!

エース第3ペアを降りると
皆さん民族大移動の如く
東山方面へ移動なさっております

そこで我々もついて行くことにしたんですけど
直ぐに理由がわかりました!
エース第4リフトはまだ動いていなかったんですが
東山やアンヌプリの頂上リフトはもう既に動いてるんですね!

んで山頂辺りをウヒョーと言いつつ
危なっかしく何本か滑り降りた頃には
既にお疲れモード・・・情け無いタラ~

なので連れのオジサンが

シマノのテストセンターに行こう!と言い出したので
アンヌプリ方面へ流れて行き

人生初のニセコSHIMANOテストセンターに到着!







実は連れのオジサンもアキュブレード使ってるんだけど
トリッパーのインナーブーツの紐のストッパーがぶっ壊れちゃってて
そのパーツ購入の為訪れたかったようです


んで、僕が辺りの写真など撮ってるうちに
テストセンター内では、サクっとパーツ交換が行われていました

パーツ代も無償だったし対応の良さにも
連れのオジサン大満足でした!




ちなみにオジサンテストセンターに並んでいた
GENTEMの板に興味津々でした


・・・が結局レンタルせず、そのままアンヌプリを何回か繰り返し滑ることに




この後、東山・・・つーか今年はニセコビレッジスキーリゾートでしたね
に移動しニセコゴンドラ乗り場にて小休止しようと思い
カフェに立ち寄ると
なにやら凄い板が並んでおりました






で、カフェに入ると板の持ち主TTさんがいらっしゃいました


コーヒーをすかさず飲み干し
そそくさとヒラフエリアに戻ることに・・・






この日は雪が降ったり日が差したりの変な天気でした





そのまま、この日は早めに上がり
明日に備えることに



・・・・続く


過去のアーカイブはコチラでどうぞ!


  


Posted by nakztk at 22:06Comments(0)スノーボード関係