2010年01月06日
2010 シーズン2日目 石打丸山
シーズン2日目は石打丸山
Largoの殿様ツアーに参加してきました
と言っても僕だけ車で途中参加です
当日は雪の予報でしたが
実際は晴天になり前日の降雪もあって
とてもゴキゲンな一日となりました
ブチ校長も「今までのLargoツアーでも最高のコンディション」と言ってたし



左・朝一は曇り空でした 中・参加の皆様
右・今回お世話になったIPSS



左・GENTEMとSHIMANOだらけ 中・99%独占状態(笑
右・左が僕、真ん中が店主殿ライン右側は不明
菊浦さんと話してたけどオジサンチームには
この位の斜度と深さで十分!



左・別名Largoライン 中・リフト脇にはまだ余裕が 右・すっかりピーカン



左・初GENTEMのK嬢 中・店主殿の滑り 右・リフト脇も頂戴しました



左・はまってもこの笑顔 中・お世話になりましたブチ校長!
右・滑りの後はゴキゲンなお風呂



左・そして美味い蕎麦 中・みゆき鱒の料理 右・皆様お世話になりました!
ちょっと重めの雪でしたが、色々な端パウポイントに連れて行ってくれた
ブチ校長に大感謝です!
いやーマジで最高でした。
湯沢までツアー御一行をお見送りした後は
なんだか凄い車で石打まで送迎して頂きました
今度は子供連れてIPSSにお世話になろうと思ってます!
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
Largoの殿様ツアーに参加してきました
と言っても僕だけ車で途中参加です
当日は雪の予報でしたが
実際は晴天になり前日の降雪もあって
とてもゴキゲンな一日となりました
ブチ校長も「今までのLargoツアーでも最高のコンディション」と言ってたし



左・朝一は曇り空でした 中・参加の皆様
右・今回お世話になったIPSS



左・GENTEMとSHIMANOだらけ 中・99%独占状態(笑
右・左が僕、真ん中が店主殿ライン右側は不明
菊浦さんと話してたけどオジサンチームには
この位の斜度と深さで十分!



左・別名Largoライン 中・リフト脇にはまだ余裕が 右・すっかりピーカン



左・初GENTEMのK嬢 中・店主殿の滑り 右・リフト脇も頂戴しました



左・はまってもこの笑顔 中・お世話になりましたブチ校長!
右・滑りの後はゴキゲンなお風呂



左・そして美味い蕎麦 中・みゆき鱒の料理 右・皆様お世話になりました!
ちょっと重めの雪でしたが、色々な端パウポイントに連れて行ってくれた
ブチ校長に大感謝です!
いやーマジで最高でした。
湯沢までツアー御一行をお見送りした後は
なんだか凄い車で石打まで送迎して頂きました
今度は子供連れてIPSSにお世話になろうと思ってます!
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!