ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakztk
キャンプ大好き
スノーボード大好き
(下手糞だけど・・)
MTB大好き
(へたれだけど・・・)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月06日

2010 シーズン2日目 石打丸山

シーズン2日目は石打丸山
Largoの殿様ツアーに参加してきました
と言っても僕だけ車で途中参加です
当日は雪の予報でしたが
実際は晴天になり前日の降雪もあって
とてもゴキゲンな一日となりました

ブチ校長も「今までのLargoツアーでも最高のコンディション」と言ってたし

中央第1高速リフトから新幹線でいらっしゃた面々ブチ校長率いるIPSS

左・朝一は曇り空でした 中・参加の皆様
右・今回お世話になったIPSS

流石Largoツアー! SHIMANOとGENTEM比率の高さ(笑最初は一本のみラインが有っただけここの端パウは99%我々で頂きました!

左・GENTEMとSHIMANOだらけ 中・99%独占状態(笑
右・左が僕、真ん中が店主殿ライン右側は不明


菊浦さんと話してたけどオジサンチームには
この位の斜度と深さで十分!



頑張れKちゃん前日の予想とは大きく違い晴天に!

左・別名Largoライン 中・リフト脇にはまだ余裕が 右・すっかりピーカン


先端の赤丸が見えてますねー店主殿のマンタレイも調子良さそうですねちょっとはまってしまってます

左・初GENTEMのK嬢 中・店主殿の滑り 右・リフト脇も頂戴しました


S太君一日で上達したねースタッフ全員Patagoniaのウェアって凄いっすね校長(笑一度宿泊してみたいお宿でした

左・はまってもこの笑顔 中・お世話になりましたブチ校長! 
右・滑りの後はゴキゲンなお風呂


へぎ蕎麦美味いよねーマリネ風美味かったっすへぎ蕎麦と天ぷらを待つ面々

左・そして美味い蕎麦 中・みゆき鱒の料理 右・皆様お世話になりました!


ちょっと重めの雪でしたが、色々な端パウポイントに連れて行ってくれた
ブチ校長に大感謝です!
いやーマジで最高でした。

湯沢までツアー御一行をお見送りした後は
なんだか凄い車で石打まで送迎して頂きました


今度は子供連れてIPSSにお世話になろうと思ってます!






過去のアーカイブはコチラでどうぞ!  


Posted by nakztk at 18:17Comments(0)スノーボード関係