2012年11月24日
FNC26 セレナ を楽しもう!21
ただの覚書
去年の5月にやった事です・・・
ルームランプのLED化
LEDランプは納車前に買ってあった物
車種別の物なのでピッタリフィットです
んで、物凄く明るいです
キャンプ場で使ってると煌々と輝いてます
運転席上部





セカンドシート助手席側





セカンドシート運転席側





サードシート上部



作業的には誰でも出来るレベルだと思います
そうそう我が愛車ですが
納車直後からあったトラブルがこないだまた出たので
ディーラーに修理してもらってます
そのトラブルってのは
セキュリティーの誤作動?
我が愛車はリモコンエンジンスターター(レギュラーモデル)と
超音波カーアラーム(セキュリティサポートシステム)を
付けてあるんですが
通常リモコンキーでセキュリティが解除されるんですが
リモコンキーでドアロック解除しても
解除されず侵入警報が鳴ってしまいます
普通はリモコンキーでドアロックして
アンロックをドアキーで開けちゃったり
いわゆる無理やりこじ開けた時に
警報が鳴らなければならないのに
正常にドアロック解除してるのに警報が鳴ってしまうと・・・
それも常日頃から誤作動を起こさず
忘れた頃にいきなり誤作動を起こし
エンジンスタートさせるとその後は問題なく作動すると・・・
最初は納車直後に起こったので最初の点検時その旨ディーラーに
伝えて見て貰ったんだけど「確認できず問題なし」との回答
二回目は今年の夏ごろ
知人に車を貸したところいきなり鳴り出したと
んで、エンジンスタート後は問題なしで
ディーラーに点検時その旨伝えたら
またまた「確認できず問題なしとの回答」
三回目はついこないだ
ちょっと車に荷物を取りに行ったらやっぱり誤作動
なので今度はエンジンスタートさせず
すぐさまディーラーに電話して
駐車場まで来て貰う事に
(幸いディーラーから歩いて来られる距離なのです)
んで、ディーラーの営業さんとメカニックさんにも確認してもらい
何度もリモコンキーでロックとアンロックを繰り返したんだけど
やっぱりアンロックしてもセキュリティの解除が行われず
やかましくアラームが鳴る始末
これにはメカニックさんも頭捻ってましたが
とりあえず症状を確認してもらい翌日ディーラーに修理に出しました
と言っても、翌日は正常動作してるので
とりあえずセキュリティーのコントロールシステム部品を
交換するので様子見てくれとの事
つー訳で明日車を引き取りに行ってきます
この誤作動今まで誤作動した時って
車を暫く(十日間もしくは、それ以上)使っていなかった直後に起こってるので
引き取ったらまた暫くドアロック解除もしないで
放置プレーするつもり・・・
果たしてちゃんと直ってるのか?
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
去年の5月にやった事です・・・
ルームランプのLED化
LEDランプは納車前に買ってあった物
車種別の物なのでピッタリフィットです
んで、物凄く明るいです
キャンプ場で使ってると煌々と輝いてます
運転席上部





セカンドシート助手席側





セカンドシート運転席側





サードシート上部



作業的には誰でも出来るレベルだと思います
そうそう我が愛車ですが
納車直後からあったトラブルがこないだまた出たので
ディーラーに修理してもらってます
そのトラブルってのは
セキュリティーの誤作動?
我が愛車はリモコンエンジンスターター(レギュラーモデル)と
超音波カーアラーム(セキュリティサポートシステム)を
付けてあるんですが
通常リモコンキーでセキュリティが解除されるんですが
リモコンキーでドアロック解除しても
解除されず侵入警報が鳴ってしまいます
普通はリモコンキーでドアロックして
アンロックをドアキーで開けちゃったり
いわゆる無理やりこじ開けた時に
警報が鳴らなければならないのに
正常にドアロック解除してるのに警報が鳴ってしまうと・・・
それも常日頃から誤作動を起こさず
忘れた頃にいきなり誤作動を起こし
エンジンスタートさせるとその後は問題なく作動すると・・・
最初は納車直後に起こったので最初の点検時その旨ディーラーに
伝えて見て貰ったんだけど「確認できず問題なし」との回答
二回目は今年の夏ごろ
知人に車を貸したところいきなり鳴り出したと
んで、エンジンスタート後は問題なしで
ディーラーに点検時その旨伝えたら
またまた「確認できず問題なしとの回答」
三回目はついこないだ
ちょっと車に荷物を取りに行ったらやっぱり誤作動
なので今度はエンジンスタートさせず
すぐさまディーラーに電話して
駐車場まで来て貰う事に
(幸いディーラーから歩いて来られる距離なのです)
んで、ディーラーの営業さんとメカニックさんにも確認してもらい
何度もリモコンキーでロックとアンロックを繰り返したんだけど
やっぱりアンロックしてもセキュリティの解除が行われず
やかましくアラームが鳴る始末
これにはメカニックさんも頭捻ってましたが
とりあえず症状を確認してもらい翌日ディーラーに修理に出しました
と言っても、翌日は正常動作してるので
とりあえずセキュリティーのコントロールシステム部品を
交換するので様子見てくれとの事
つー訳で明日車を引き取りに行ってきます
この誤作動今まで誤作動した時って
車を暫く(十日間もしくは、それ以上)使っていなかった直後に起こってるので
引き取ったらまた暫くドアロック解除もしないで
放置プレーするつもり・・・
果たしてちゃんと直ってるのか?
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!