ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakztk
キャンプ大好き
スノーボード大好き
(下手糞だけど・・)
MTB大好き
(へたれだけど・・・)
オーナーへメッセージ

2008年08月17日

初期型ステップワゴンを甦らそう!?4

さてさてとりあえずクリアーを吹き付け
なんとか見られる状態になった
フロントバンパーにフロントロアスカートを
組み付け作業に掛かりました


初期型ステップワゴンを甦らそう!?4逆さまにして置きます


そうそう作業の際はバンパーの下に
段ボールや毛布等を敷かないと
直ぐに傷が付いちゃうので要注意です

僕はプラベニアを使いました
(実は仕事で使った物の残りを使用したのですが・・・汗;)
大きさも1820×910なのでバンパーもはみ出ません
二枚ぐらい買っとけば良いんじゃないかな?
値段もホームセンターで一枚2-300円ぐらいじゃなかったけ?

逆さまバンパーの上にロアスカートを重ねますこんな感じで取り付け部分をマーキングし

ボルトで取り付け


初期型ステップワゴンを甦らそう!?4ここもボルト留め



初期型ステップワゴンを甦らそう!?4タッピングビスは新調しました


で、バンパーにロアスカートを取り付け
いよいよ車へ取り付けます






で、眠いので続くタラ~




次回フロントバンパー組み付け編へ!?




そうそう!眠いけど思い出した!
こないだCD買いました


   いや別にただそれだけ・・・



んじゃまた!



過去のアーカイブはコチラでどうぞ!

この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
ポチっと宜しく!人気blogランキングへ





同じカテゴリー(E-RF2 初期型ステップワゴン)の記事画像
77777
初期型ステップワゴンを甦らそう!?26
初期型ステップワゴンを甦らそう!?25の続き
初期型ステップワゴンを甦らそう!?25
初期型ステップワゴンを甦らそう!?24
初期型ステップワゴンを甦らそう!?23
同じカテゴリー(E-RF2 初期型ステップワゴン)の記事
 77777 (2010-08-20 21:12)
 初期型ステップワゴンを甦らそう!?26 (2010-04-11 18:19)
 初期型ステップワゴンを甦らそう!?25の続き (2010-03-15 18:56)
 初期型ステップワゴンを甦らそう!?25 (2010-03-11 20:58)
 初期型ステップワゴンを甦らそう!?24 (2009-11-17 19:11)
 初期型ステップワゴンを甦らそう!?23 (2009-11-14 18:04)

この記事へのコメント
次辺りでフロント周りは完成かな?

「君のすべてに」は良いよね♪

「ひまわりの花言葉ってしってる?」
Posted by Mac at 2008年08月17日 13:14
> Mac殿

既に組み付けは完了してるんだけど
レポしてる暇が無かったりして・・・汗;

> ひまわりの花言葉ってしってる?

「いつもあなたを見ている」でしょ!

うわもうこんな時間
寝ます・・・
Posted by nakztk at 2008年08月18日 00:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初期型ステップワゴンを甦らそう!?4
    コメント(2)