2009年09月26日
まつだ湖畔キャンプ場
まつだ湖畔キャンプ場の詳細を覚え書き
地図はこちら



左・駐車場からキャンプサイトを見た図
中・駐車場 おおよそ15台ほど停められます
右・湖畔キャンプ場だけど湖畔には降りられません・・・



左・広場
中・炊事棟 おおよそ6ヶ所位
右・トイレ 男子便所は大1小2



左・1番サイト
中・2番サイト
右・3番サイト



左・4番サイト
中・5番サイト
右・6番サイト



左・7番サイト
中・8番サイト
右・9番サイト



左・10番サイト
中・11番サイト
右・12番サイト



左・13番サイト
中・14番サイト
右・場内を流れる小川?


左・場内の遊具
中・場内の水路?
まつだ湖畔キャンプ場を利用して思ったこと
まず、松田川ダムふれあいオートキャンプ場に比べ
圧倒的に静かに過せます
夜間の車の出入りなど殆ど有りません
あと、風が抜けるので涼しいです
多分同時期だったら圧倒的に湖畔キャンプ場の方が涼しいと思います
夜は街灯が無いので真っ暗です
(炊事棟とトイレの明かり以外は何も無い状態です)
なのでヘッドランプは必須かな?
勿論ですが自動販売機は有りません
サイトの広さは圧倒的にオートキャンプ場の方がお勧めですが
これぞ!キャンプ的な要素は湖畔キャンプ場の方が
良いかも知れませんね?
静かに過したい方にはお勧めです!
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
地図はこちら



左・駐車場からキャンプサイトを見た図
中・駐車場 おおよそ15台ほど停められます
右・湖畔キャンプ場だけど湖畔には降りられません・・・



左・広場
中・炊事棟 おおよそ6ヶ所位
右・トイレ 男子便所は大1小2



左・1番サイト
中・2番サイト
右・3番サイト



左・4番サイト
中・5番サイト
右・6番サイト



左・7番サイト
中・8番サイト
右・9番サイト



左・10番サイト
中・11番サイト
右・12番サイト



左・13番サイト
中・14番サイト
右・場内を流れる小川?


左・場内の遊具
中・場内の水路?
まつだ湖畔キャンプ場を利用して思ったこと
まず、松田川ダムふれあいオートキャンプ場に比べ
圧倒的に静かに過せます
夜間の車の出入りなど殆ど有りません
あと、風が抜けるので涼しいです
多分同時期だったら圧倒的に湖畔キャンプ場の方が涼しいと思います
夜は街灯が無いので真っ暗です
(炊事棟とトイレの明かり以外は何も無い状態です)
なのでヘッドランプは必須かな?
勿論ですが自動販売機は有りません
サイトの広さは圧倒的にオートキャンプ場の方がお勧めですが
これぞ!キャンプ的な要素は湖畔キャンプ場の方が
良いかも知れませんね?
静かに過したい方にはお勧めです!
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
Posted by nakztk at 00:16│Comments(0)
│キャンプレポート