ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakztk
キャンプ大好き
スノーボード大好き
(下手糞だけど・・)
MTB大好き
(へたれだけど・・・)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年02月28日

白馬のお話2

忙しい・・・

3月も早々日曜の仕事が決って
週末のボードトリップは絶望

あーあ。


さて、こないだの続き

初日の八方尾根に行った時
ブログに携帯からアップしたんだけど
それを見てくれてたKタから電話が入り
翌日一緒に滑る事になりました

八方尾根で散々やられちゃったので
二日目は岩岳に出陣

いやー良い天気!





にしても平日だってのに岩岳は物凄い混雑振り
多分コンビニとかで手に入る平日パックが
900円分の昼飯券がついて3600円で手に入るので
学生さんとかに人気なのかな?


つーわけでKタと合流し
朝から混雑してるゴンドラに乗り
何本か滑る事に!

呆けるオヤジの図Kタ撮


この写真はKタが撮ってくれたんだけど
実は彼もXacti愛用者
んでもって僕もXacti使ってるので
お互いのSDカードを交換し
それぞれを撮影する事に

お互い撮りあうなんて言っても
僕には高度な追い撮りなんて出来る訳も無く
ちょっとだけKタのスタイリッシュな滑りを撮って終了・・・

一方Kタは僕らのことをずーっと追い撮りしてくれて
かなり面白い映像がいっぱい取れてました
オヤジのしょぼい滑りを公開しても
全くもって仕方無しなので、あえて公開はしませんが
彼の追い撮り技術は素晴らしい!

そんなこんなで岩岳を滑り終え
前日、宿の前にあったのにすっかり見逃していた
SHIMANOのテストセンターに
Kタが行くってので一緒に同行しました









さてさてテストセンター内には来シーズンモデルが
展示してあったんだけど
なんだか非常に調子良さそうな物が!

早速試着ニコッMERRYでございます



インナーが暖かく
ソール部分がガッチリしてて
とても調子良さそうでした!
でも、値段がね・・・



さてさてテストセンターで来期のアキュブレード良いな~
なんて見てたら、ブーツが入っていたダンボール箱に
ワッフル満載のお姉さんがやってきました





Kタが食べたサワークリーム

僕は小倉クリームをチョイス



疲れた体にとても美味いワッフルでした!


ワッフルを食した後、帰路につきました


それにしてもKタちゃん
マジで一緒に滑れて楽しかったっす!
次は・・・来年かな?(笑





過去のアーカイブはコチラでどうぞ!

この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
ポチっと宜しく!人気blogランキングへ  


Posted by nakztk at 22:18Comments(2)スノーボード関係