ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakztk
キャンプ大好き
スノーボード大好き
(下手糞だけど・・)
MTB大好き
(へたれだけど・・・)
オーナーへメッセージ

2011年05月09日

FNC26セレナを楽しもう!2

セレナのナビをもにょもにょしたので
ついでにリアモニター用の作業も一緒に済ませました

最近は息子はもっぱら助手席に座ってて
カミさんが二列目シートに座ることが多いんだけど
長距離ドライブの時など、かみさんはグーグー寝ちゃってて
MOPの後席モニタは初めから要らないって思ってたんだけど
息子がたまには二列目にも乗るので
前車に付いてたモニタ付けてよ!
と熱望されたのとリアモニタ付けずに放置しても
勿体無いので、とりあえずつけることにしました

ちなみにフィールド製品です配線数本なのに何故40P?この辺の作りは簡単ですな

左・このコネクタは市販品を買いました
中・40Pコネクタに映像出力配線があります
右・リアモニタ配線のためここを外します

ちなみにここのネジは1/4回転すれば外れます以外と隙間があるのですね通線には玉鎖が便利

左・外したパネル
中・パネル外して
右・エアコンパネル裏から通線


ビデオケーブル接続助手席下にモニタケーブル設置予定格安モニタなので映りは・・・ですね


左・ビデオケーブルは1.8M物を使いました この位あった方が良いかな?   
中・助手席下まで配線
右・とりあえず仮配線で確認
ソケットレンチが有ると便利ここからケーブル入れますシートの布地の裏側に不織布が使われてるので思い切ってカット


左・助手席アームレスト取り外し
中・シート背面たくし上げ
右・ここからケーブル取り出し

FNC26セレナを楽しもう!2

こんな感じでリアモニタを取り付け

んで、とりあえず映ってます!




過去のアーカイブはコチラでどうぞ!







同じカテゴリー(FNC26 セレナ)の記事画像
FNC26 セレナ を楽しもう!24
FNC26 セレナ を楽しもう!23
FNC26 セレナ を楽しもう!22
FNC26 セレナ を楽しもう!21
FNC26 セレナ を楽しもう!20
FNC26 セレナ を楽しもう!19
同じカテゴリー(FNC26 セレナ)の記事
 FNC26 セレナ を楽しもう!24 (2014-11-24 22:01)
 FNC26 セレナ を楽しもう!23 (2014-06-06 22:41)
 FNC26 セレナ を楽しもう!22 (2014-02-15 12:18)
 FNC26 セレナ を楽しもう!21 (2012-11-24 23:32)
 FNC26 セレナ を楽しもう!20 (2012-11-04 22:34)
 FNC26 セレナ を楽しもう!19 (2012-09-02 20:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FNC26セレナを楽しもう!2
    コメント(0)