2008年09月03日
初期型ステップワゴンを甦らそう!?9
サイドスポイラーは、ようやく塗装まで辿り着いたが
時間が無いのと連日の降雨続き(夕方になると降りやがる!)で
さっぱり先に進みません
さてさて、先日我が初期型ステップワゴンに
ドアミラーウィンカーカバーなぞ装着してみましたが
ついで?と言っちゃなんだけど
次世代ブルーワイドミラーなる物を付けてみました

いわゆる純正ミラーの上から貼り付けるワイドミラー
なんだけど、品物自体は結構しっかりした作りです
また、見た目のブルーがとても良い感じ!
とりあえず届いた品物はこんな感じです
初めて手にとって思ったことは
すげーブルー!
湾曲率も凄いかも?!
このミラーブルーの濃さもさることながら、ワイドさもかなりの物です
さてさて、取付です
まずはミラー部分を外して置きます
シリコンオフで脱脂します
脱脂が終わったら両面テープを剥がして
純正ミラーに貼るだけ
100均の吸盤を利用して
片側だけ完了
同じようにもう片側にも貼り付け
ドアミラーにミラー部を戻し完了!
装着前、装着後の違いはこんな感じです
(キッチリ同じ位置から撮影してないので、微妙な比較ですけど・・・
)
助手席側装着前
助手席側装着後
運転席側装着前
運転席側装着後
かなりワイドな見え方になるので
装着後直ぐは、ちょっと戸惑うけど
直ぐに慣れました
装着して翌日、首都高走って
レーンチェンジも大丈夫だったので
この先も大丈夫でしょう!?
あと、防眩効果も良い感じですね
これも長期使用してみて気が付いた事があったら
レポします!
週末は恒例のLargoキャンプなのだが
天気も心配
仕事も・・・心配
時間が無いので仕度も・・・全然出来てない
・・心配
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
人気blogランキングへ
時間が無いのと連日の降雨続き(夕方になると降りやがる!)で
さっぱり先に進みません
さてさて、先日我が初期型ステップワゴンに
ドアミラーウィンカーカバーなぞ装着してみましたが
ついで?と言っちゃなんだけど
次世代ブルーワイドミラーなる物を付けてみました

いわゆる純正ミラーの上から貼り付けるワイドミラー
なんだけど、品物自体は結構しっかりした作りです
また、見た目のブルーがとても良い感じ!

初めて手にとって思ったことは
すげーブルー!

このミラーブルーの濃さもさることながら、ワイドさもかなりの物です
さてさて、取付です


脱脂が終わったら両面テープを剥がして
純正ミラーに貼るだけ


同じようにもう片側にも貼り付け
ドアミラーにミラー部を戻し完了!
装着前、装着後の違いはこんな感じです
(キッチリ同じ位置から撮影してないので、微妙な比較ですけど・・・





かなりワイドな見え方になるので
装着後直ぐは、ちょっと戸惑うけど
直ぐに慣れました
装着して翌日、首都高走って
レーンチェンジも大丈夫だったので
この先も大丈夫でしょう!?
あと、防眩効果も良い感じですね
これも長期使用してみて気が付いた事があったら
レポします!
週末は恒例のLargoキャンプなのだが
天気も心配
仕事も・・・心配
時間が無いので仕度も・・・全然出来てない
・・心配

過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!

Posted by nakztk at 23:22│Comments(2)
│E-RF2 初期型ステップワゴン
この記事へのコメント
距離感がつかみにくそうだね。
なれの問題なんだろうけど。。。
オレの車はミラーで見える範囲がものすごく狭いからワイドミラー自分で着けようか迷っているので、今後のレポ参考にさせてもらいますね~♪
なれの問題なんだろうけど。。。
オレの車はミラーで見える範囲がものすごく狭いからワイドミラー自分で着けようか迷っているので、今後のレポ参考にさせてもらいますね~♪
Posted by Mac at 2008年09月04日 10:43
> Mac 殿
横も縦もワイドになるので
最初見え方の違いに戸惑いますけど
慣れればこのワイドさは魅力ですよ
とりあえず、このさき使った感想なんか
レポしますので、また来てくださいね!
横も縦もワイドになるので
最初見え方の違いに戸惑いますけど
慣れればこのワイドさは魅力ですよ
とりあえず、このさき使った感想なんか
レポしますので、また来てくださいね!
Posted by nakztk at 2008年09月04日 22:15