2010年08月12日
ステップワゴンキャンプに参加してみた・・Part2
こないだの続き
日中は暑かったけど、やはり周りに木々が有ると
夜間は、少し涼しかったです
かみさんなんかシュラフにすっぽり収まって寝てたぐらいですし・・・
つー訳で二日目
早朝4時頃でしょうか?
普段、夕方に心地の良い鳴き声を
聞かせてくれる「ひぐらし」の大合唱で目覚めました
日が沈む頃、ビール飲みながら聞こえてくる
「ひぐらし」の鳴き声は個人的に大好きなのですが
この朝の鳴き声は正直かなりの迷惑な大音量で
大合唱・・・
あまりにうるさすぎて心地の悪い目覚めとなりました
とりあえず、テントから這い出し
目覚めのコーヒーを一杯のみ
朝食前の散歩に息子と出ました
昨晩のキャンプファイヤーの場所に行ってみると
まだ、燻ってる状態でした
明るい状態でよく見ると溶けたマシュマロがそこらじゅうに
転がってました
そんなこんなしてるうちに
朝食の準備が出来たようなので
朝食を受け取りに

朝食を自分で作らなくっていいのも楽なんですが
なんだかキャンプ気分半減のような気もしたのは
僕だけでしょうか?

まあ、でも御飯も暖かかったし、おかずも美味かったので
良しとしましょう!
んでもって朝食済ませたら、あっという間に
最後のイベントの集合写真の撮影と抽選会
それが終わると皆様そそくさと各自のサイトへ
向かい撤収作業へ

我が家は撤収後回しで
のんきにこんな写真撮ってたりして・・・
そうそう、今回の我がサイトですが
こんなレイアウトでした

我が家のサイトはBサイトでしたが
正直ちょっと狭いかな?
アルバーゴ張ってアウトフィッターウィング張ろうと思ったけど
こりゃ絶対にはみ出るなと思い
事前に買ってあったLogosの小さめのタープにしました
・・・それでも張り綱がはみ出ておりますが
他のサイトもちょこっと覗いてみましたが
結構はみ出てる方いらっしゃいましたね
もうちょっとサイトが広いと良いんですけどね・・・
んで、無事撤収も終わり最後に記念撮影

このあとは、またまたハローウッズの森の中へ



今回のキャンプのまとめ
ステップワゴンキャンプなのに車の話題が全く無かったのは
何だか寂しい気もしますが?
ハローウッズキャンプ場自体はサイトがもう少し広ければなー
チキンカレー子供には辛すぎ・・・
夕飯と朝食の食材を用意しなくて良いのは
有難いが、逆に味気ない感も・・・
ダッチオーブンやらツーバーナーまでも
貸してくれるのは良いですね
つーわけで、このキャンプ、テントとかキャンプ道具一式
レンタルしてキャンプ始めてみようって家族には
もってこいだと思いました
さて、昨年はお盆も仕事だったけど
今年は、どうにか休めそうなので
明日は茅ヶ崎まで行って参ります!
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
日中は暑かったけど、やはり周りに木々が有ると
夜間は、少し涼しかったです
かみさんなんかシュラフにすっぽり収まって寝てたぐらいですし・・・
つー訳で二日目
早朝4時頃でしょうか?
普段、夕方に心地の良い鳴き声を
聞かせてくれる「ひぐらし」の大合唱で目覚めました
日が沈む頃、ビール飲みながら聞こえてくる
「ひぐらし」の鳴き声は個人的に大好きなのですが
この朝の鳴き声は正直かなりの迷惑な大音量で
大合唱・・・
あまりにうるさすぎて心地の悪い目覚めとなりました
とりあえず、テントから這い出し
目覚めのコーヒーを一杯のみ
朝食前の散歩に息子と出ました
昨晩のキャンプファイヤーの場所に行ってみると
まだ、燻ってる状態でした
明るい状態でよく見ると溶けたマシュマロがそこらじゅうに
転がってました
そんなこんなしてるうちに
朝食の準備が出来たようなので
朝食を受け取りに

朝食を自分で作らなくっていいのも楽なんですが
なんだかキャンプ気分半減のような気もしたのは
僕だけでしょうか?

まあ、でも御飯も暖かかったし、おかずも美味かったので
良しとしましょう!
んでもって朝食済ませたら、あっという間に
最後のイベントの集合写真の撮影と抽選会
それが終わると皆様そそくさと各自のサイトへ
向かい撤収作業へ

我が家は撤収後回しで
のんきにこんな写真撮ってたりして・・・
そうそう、今回の我がサイトですが
こんなレイアウトでした

我が家のサイトはBサイトでしたが
正直ちょっと狭いかな?
アルバーゴ張ってアウトフィッターウィング張ろうと思ったけど
こりゃ絶対にはみ出るなと思い
事前に買ってあったLogosの小さめのタープにしました
・・・それでも張り綱がはみ出ておりますが

他のサイトもちょこっと覗いてみましたが
結構はみ出てる方いらっしゃいましたね
もうちょっとサイトが広いと良いんですけどね・・・
んで、無事撤収も終わり最後に記念撮影

このあとは、またまたハローウッズの森の中へ



今回のキャンプのまとめ
ステップワゴンキャンプなのに車の話題が全く無かったのは
何だか寂しい気もしますが?
ハローウッズキャンプ場自体はサイトがもう少し広ければなー
チキンカレー子供には辛すぎ・・・
夕飯と朝食の食材を用意しなくて良いのは
有難いが、逆に味気ない感も・・・
ダッチオーブンやらツーバーナーまでも
貸してくれるのは良いですね
つーわけで、このキャンプ、テントとかキャンプ道具一式
レンタルしてキャンプ始めてみようって家族には
もってこいだと思いました
さて、昨年はお盆も仕事だったけど
今年は、どうにか休めそうなので
明日は茅ヶ崎まで行って参ります!
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
Posted by nakztk at 19:54│Comments(2)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
お疲れさまでしたー♪
確かにステップワゴンユーザーの集まりだったのに、交流ほとんどありませんでしたねぇ...
ハローウッズの森は面白そうですね!
時間かけないと、全てはまわれないデカさでした(笑
確かにステップワゴンユーザーの集まりだったのに、交流ほとんどありませんでしたねぇ...
ハローウッズの森は面白そうですね!
時間かけないと、全てはまわれないデカさでした(笑
Posted by こっちゃん at 2010年08月13日 01:06
> こっちゃん さま
確かに広すぎて全部回るには
もう一泊必要でしたね
我が家のほうはカート関係の方は
全く足を運びませんでした
今度ツインリンク茂木に行く時は
そっちを楽しんでみたいと思ってます
確かに広すぎて全部回るには
もう一泊必要でしたね
我が家のほうはカート関係の方は
全く足を運びませんでした
今度ツインリンク茂木に行く時は
そっちを楽しんでみたいと思ってます
Posted by nakztk at 2010年08月14日 22:09