ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakztk
キャンプ大好き
スノーボード大好き
(下手糞だけど・・)
MTB大好き
(へたれだけど・・・)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月18日

暑かったよ・・・キャンプ2

ヤバイ・・・

Largoメール見たら
キャンプレポの件が載っちゃってた・・・

こないだのいい加減な記事じゃ許されそうに無いので
ちょっと気合入れてレポしよう!


----------------------------------------------------------------------


さてさて、今回のLargoキャンプですが
この人が居なきゃ始まらない
我らの隊長ジャイアン殿と某店主の菊浦さん
ジャイアン隊長のお友達のヨーコさんと娘さんと
その友達(男子)
で、ヨーコさんの地元のお友達の鶴岡家の
お父さんと娘さん二名
と僕がまず先発隊で現地入りしました


と言っても皆さん車ごとに現地集合みたいな感じで
僕は菊浦さんと2人で東京から現地に向かい
佐野藤岡のジャスコで買い物を済ませ
現地入りしました

既にジャイアン隊長とヨーコ家、鶴岡家の面々は
到着しており、設営を始めておりました




で、僕らも直ぐに・・・・・・とは行かず






菊浦さんの




タープ立てる前にやっぱり生ビールでしょ!



の一言で
タープをそこら辺に放り出し
すかさずビアサーバーの準備に掛かった訳なんです




このキャンプ場サイトごとに
洗い場と電源が付いている素晴らしいサイトなのですが
僕らの使ってるビアサーバーは氷冷式なので
氷を入れればあっという間に冷え冷え生ビールになるのです

電源式のビアサーバーでは、冷えるまで時間掛かっちゃいますしね






つー訳で、うんまーーーーいプレミアムモルツを味わいながら
やっとこさ、タープ設営などに取り掛かりました




まあ、でもこの時点でかなりの・・・・・暑さ




でもって、サクッとアウトフィッターウィングを立てて
テーブルをセットし
あとは、それぞれの寝床など




で、今回の僕の寝床は



これがいわゆるBigAgnesの何かです・・・・BigAgnesのSEEDHOUSE1であります



予算の都合上SLでは無いのですが・・・タラ~

前からここぞと

後からばかりに

横から写真撮りまくり


普段、単独参加の場合STARDOMEⅡなのですが
このキャンプ場、夏場の暑さを経験済みなので
一人用のオールメッシュな涼しいテントが
調子良さそうって事で
今回はMOSSをやめBigAgnesにしたんですね


この次点では、男気たっぷりな



ノーレインフライ!


だったのだけど

何故かアスファルトの上にテントが・・・結局意気地が無くてフライ掛けちゃった・・・汗






それより気になる他のテント



つーかテント?
ムムムやはり気になるぞ!菊浦さんのノーザンライトタープ


ご存知グラナイトギアの製品だけど
これは非常に気になったアイテム
今回参加の皆も
かなり気になってたみたい?

遮光性では?だけど軽さとコンパクトさで、かなーーーり気になるアイテムWithコットで良い感じ!




ウムム・・気になりますな

そうそう買うときはココで買ってくださいね!




お次はジャイアン隊長の
お友達用テント

普通の人だったらコールマンあたりのテントだろうけど
さすがジャイアン隊長
確かこれヌックタックだったよね?DanaDesignですよ



で、隊長のテントは






どーーーだ!と言わんばかりの組み合わせMOSSの12”パラウィングとヘリックス



なんとも羨ましい組み合わせ!




だがしかし・・
オイオイキミたち・・・(笑子供達のランチルームに・・・・ガーン



初日は、子供達と水浴びやら蟹取りやら
ビールでプハーやらで、あっという間に夜になり
夕飯でも食べましょうか?
ってな時間に後発隊の
社長&千葉ちゃん&純ノ介ファミリーと
シャケオ君とフカオ君到着!
(フカオ君って女なのに何故君付け?)


で、後発隊の到着を待ち
激ウマホルモンを鉄板で焼きつつ
生ビール・・プハー!


もう最高!


その後焚き火などしつつ


酔っ払ってるのに夜中にテント立てたりして


夜は更けて行ったのだが
深夜になり長野から起こし頂いた
コオタ到着!



と、ここいら辺で僕は睡魔に勝てず
ベッドインしたのだが数人は
なにやら朝まで焚き火を囲み
語り合ってたみたい


これは千葉ちゃんが居たから?



で、結局コオタは一睡もせず朝まで熱く語り合ってたみたい



むかしの三富みたいだなーなんて思いながら
もう一眠りしようかと思ってたとき

菊浦さんが慌てて帰り支度をしつつ
精算の件で僕に声を掛けてきました

じつは菊浦さん、この日は法事があり
朝一番で東京に帰らなくてはならなかったのだけど
後で聞いたら二度寝しちゃって朝寝坊


だったそうで・・・

ジャイアン隊長のゴルフR32だったから
無事電車に間に合ったようなもんで
僕のステップワゴンだったら確実に
電車に乗り遅れてましたね(笑




で、朝っぱらから清々しいかと思ったら・・・


やっぱり暑かったダウン



なので朝方まで飲み続けた面々も
続々テントから出てきました


このテントからは女子二名が暑さにやられ避難
渋いねシェラのテント千葉家のテント


みな暑い暑いと言いながら
テントから出てくるのに
しぶとく寝続ける男が約一名


日時計の如く日陰と共に移動しながら寝続ける男その名はシャケオ



まあ、毎度の事ながらよく寝続けるわ(笑



でも、ホント日陰じゃないと眠るなんて無理でした


アウトフィッターウィングじゃ
あの直射日光は防げんね・・・

最新の遮光性の高いUVカットなタープ誰か買ってよ・・・・テヘッ



夜中は川の所に


も居て涼しげだったのに




いやー暑かったけど、やっぱり面白かったLargoキャンプ!

次回も頑張るぞーーー!・・・・・って何を?(笑


そうそう!次回参加の皆様
虫対策はバッチリやっときましょうね



純ノ介のプリティーほっぺたも、やられちゃってたしね







じゃ皆さんまた次回!




P.S 夏平オメデトウ!



過去のアーカイブはコチラでどうぞ!

この記事を見て面白い!役に立った!同情する!
と思われた方は是非下記リンクのクリックにご協力を!
ポチっと宜しく!人気blogランキングへ










  


Posted by nakztk at 21:36Comments(2)キャンプレポート