2009年11月05日
初期型ステップワゴンを甦らそう!?21
車を買い替えられないので
早い話ナビを買い替えたわけで・・・
んで奮発?してバックカメラ取り付けと
ナビ連動のETCも買い替えたんですね
んで、こないだの続きです



左・取り付け前 中・バックドアの取っ手外し 右・ここのネジも外す



左・内張り剥がし 中・ピン残り・・・ 右・取り付け予定位置



左・結局ココに仮設置 中・ライセンス灯配線個所から引き入れ
右・パッキンをカット



左・配線引き入れ 中・車内に引き入れ部 右・仕事道具で通線準備



左・パッキンに通線完了 中・ビニールテープで仮固定中
右・カメラ取り付け後のライセンス灯の照らし具合
んで、肝心なナビ本体は昨日・・・つか一昨日
の祝日、取り付けました
その模様は、また今度!
バックカメラのケーブル通線に大変役立ちます
過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
早い話ナビを買い替えたわけで・・・
んで奮発?してバックカメラ取り付けと
ナビ連動のETCも買い替えたんですね
んで、こないだの続きです



左・取り付け前 中・バックドアの取っ手外し 右・ここのネジも外す



左・内張り剥がし 中・ピン残り・・・ 右・取り付け予定位置



左・結局ココに仮設置 中・ライセンス灯配線個所から引き入れ
右・パッキンをカット



左・配線引き入れ 中・車内に引き入れ部 右・仕事道具で通線準備



左・パッキンに通線完了 中・ビニールテープで仮固定中
右・カメラ取り付け後のライセンス灯の照らし具合
んで、肝心なナビ本体は昨日・・・つか一昨日
の祝日、取り付けました
その模様は、また今度!

過去のアーカイブはコチラでどうぞ!
Posted by nakztk at 00:28│Comments(0)
│E-RF2 初期型ステップワゴン